ワクワクで行こう

« HOME   « サイトマップ   « お問合せ  

~大切なのは、ココロのリテラシー。ワクワクしながら、潜在意識とともに夢へ向かうあなたへ~

メルマガバックナンバー

バックナンバーTOP

« | »

2008.07.30 ワクワクとは?

そもそもなぜ快を集めるのか?

夢がかなっていく感覚とは?

小さな快を集めたからといってすべて人生が
それでうまくいくわけではありません。

きっとうまくいくに違いない、と思い込んでいる人と
きっと失敗するに違いない、と思い込んでいる人の
成功する確立が変わっていくだけです。

すべてに感謝しよう!と言われても心からそう思えないのは
あなたが悪いわけではありません。

ポジティブに考えることが良いことだとは分かっていても
なかなかそれが出来ないのは、当たり前のことです。

嬉しくてたまらなければ、言われなくても【感謝したく】
なって、思わず『ありがとう!』と言っているはずです。

ポジティブに考えている時は、
『ポジティブに考えなきゃ』とは思っていないはずです。

潜在意識はシンプルに捉えれば捉えるほど、
よりパワフルに私たちの願望や夢を後押ししてくれます。

頭で考えて複雑に理解しようとした時、
人は迷路に入り込んでしまいます。

あなたの疑問がここで解決されるとは限りません。

でもその疑問が綺麗さっぱり無くなってしまう事はお約束いたします。

つまりなぜそれが疑問だったのか、
なぜそこで悩んでいたのか、の原因が無くなるという事です。

あなたの思いを潜在意識が受け取る限り、
あなたの疑問は無くなりません。

答えの出ない質問をすると、
心は同じところをグルグルと回り続けます。

『どちらを選ぶのが正しいのだろう?』とか
『どちらを選ぶべきなのだろう?』という質問に
私たちの心は答えられません。

いずれにせよ、そのどちらかを選んだ未来のあなた自身に、
あなたが憧れない限りは答えは出ないのです。

どちらを選ぶにせよ、より素敵な自分、
今よりも良いな、と思える未来の自分でないと、
私たちは進む気にはなれません。

だとすれば要はあなた自身の好みの問題だということです。

つまりどちらの未来の自分に憧れるのか、
どちらを選ぶ自分自身のほうが素敵だと思えるのか。

あなたの好みが分からなければ決められないという事です。

その決断を下す自分が好きなのか?

その行動を起こす自分に憧れるのか?

そこに躊躇している自分が好きなのか?

あなた自身の好みが分からなければ、
私たちはどこへも行けなくなるのだと思います。

その上で、どうしても突破したい壁に突き当たり、
何が何でも超えたくなったり、諦め切れなくなったり、
スキルを身に付けたくなったりするのだと思います。

強く願えば叶うのではなく、
いつもいつもついついそのことばかり考えてしまうような人が、
諦め切れずに夢を追い続けるのだと思います。

ワクワクはスキルではありません。

新しいスキルを勉強しに来られたらきっと失望します。

それは、どうやれば人を好きになれるかに
ノウハウが無いのと同じです。

好きになったから手に入れたくなるのであって、
『こうやったら好きになれるよ』は無いのです。

今まで集めたノウハウや習ったやり方が間違っているわけではありません。

それを続けられないあなたが悪いわけではありません。

居ても立ってもいられなくなって、
そのやり方を知りたくなって、
知ったらすぐに使わずにはいられなくなってしまう。

そうなってしまいたい方だけが来てください。

あなたの情熱にお逢いできることを楽しみにしています。

« | »


ホーム  メッセージ  セミナー概要  今後の開催予定  カウンセリング  教材販売  お客様の声  活動履歴  特定商取引に基づく表記  プライバシーポリシー