メルマガバックナンバー
東京では急に涼しくなったり、超真夏日になったりしていますが、
お元気にしていらっしゃいますか?
ステップメールでお送りした内容の解説を引き続きお届けします。
ステップメールはこちらから
→http://wakuwakudeikou.com/mailreg.html
今日は《【潜在意識】はあなたの幸せのためだけに存在している》
というお話です。
潜在意識は無意識と呼ばれることも良くあります。
ここではあえてこの二つを明確に区別はしていません。
無意識=潜在意識と考えていただいて構いません。
ワクワクで行こう♪はお勉強ではないので、
厳密に心理学の知識をあなたにお伝えするつもりはありません。
無意識と潜在意識が同じなのか違うものなのか、
それがあなたが幸せになったり、夢を叶えたりするのに
影響は無いと判断しているからです。
私たちの人生のほとんどは、
日常の私たちの【無意識】の行動によって、その結果が出ています。
Topページにもあるように、無意識に行っている、
あなたの行動、言葉、表情、相手に与える印象、判断など、
日常生活のほとんどすべてにおいて、
私たちの出す結果は必ず【潜在意識】の
影響を受けている、ということになります。
朝起きて顔を洗う、歯を磨く、朝食を採る、着替える、
靴を履く、電車に乗る等はもちろんそうですが、
思わずムッとする、舌打ちをする、
ついニコッとしてしまう、嬉しくなる、
美味しいと思う、不味いと思う。
これらはすべてあなたの無意識の反応です。
意識的に何かを行おうとしている行動以外のすべて、
日常生活の99%以上が【無意識】にあなたが選択し、
あなたの潜在意識が出した結果なのです。
もちろん無意識に行っていますから、
あなたが選択した、という自覚は無いものばかりです。
潜在意識は使い方が分かっていても、
仕組みに詳しくなっても、上手く使えるようにはなりません。
強く思ったことが潜在意識に入ってしまう。
その原則を知ったところで赤面症やあがり症が治るわけではありません。
舞台に上がる前にすごく緊張している人が
「『今舞台に上がったらものすごく緊張してしまう』
と言うイメージが今潜在意識に入っているから緊張しているんだな」
なんて仕組みが分かったところで何の役にも立たないのと同じです。
だからと言って潜在意識を使わずに生きていく事も不可能です。
使わないからいらない。
使えないのならいらない。
その選択すら出来ないということです。
日常生活のすべてから【無意識に行動する事】を
取り除く事ができないのと同じです。
だとすれば知らず知らずのうちに、
自分にとって都合の良いイメージだけが入っていけば、
まさに理想なわけです。
意識的に入れよう、とするのではなく。
無意識と言うことは
意識ではコントロールできない、
と言うことですから。
意識的に無意識を変えることは出来ませんが、
知らず知らずのうちに変えていくよう、誘導することは可能です。
私たちの生活が99%の無意識に司られているのなら、
人生を変えるのにその力を借りない手はありません。
1%の意識の部分で一生懸命残りの99%を引っ張っていこうとするよりも、
99%の部分がいつの間にか変わって、
嬉しいと反応することや、
美味しいと感じることや、
楽しいと感じることが増えていったほうが、
もっと人生が素敵になるに違いありません。
もっと人生が大きく変化するに違いありません。
大切な事は【変えよう】とする事よりも
【変わっていっている】事にどれだけ気付いていけるか、です。
「どんなことをしても変わらない」
「いろいろやったけど結局元に戻ってしまった」
私たちはまだまださまざまな催眠にかかっています。
あなたは生まれてから今現在までずっと【潜在意識】に
振り回されて生きてきています。
そしてこれからもずっと【潜在意識】に人生を左右されていきます。
【潜在意識】の役割は《あなたを幸せにする事》です。
【潜在意識】は《あなたの幸せのためだけ》に存在しています。
あなたを幸せにする事以外に
潜在意識に役割は無いと言っても過言ではありません。
今までも、そしてこれからも、
【潜在意識】はあなたからの命令を愚直なまでに叶えていきます。
それがあなたを幸せにすると信じて。
あなたが望んだとおりの事を、
あなたからの命令どおりに。
ちっとも叶えてもらっている気がしませんか?
長くなるので続きはまた次回。